
【コバユリブログ】連載ページがリニューアル!『単車倶楽部』最新号
クリスマスを過ぎると、一気に迫りくるこの年の瀬感! 皆様いかがお過ごしでしょうか。仕事納めを済ませた方も、これからの方も、お正月休みのお供にする雑誌の用意をお忘れなきよう。
というわけで、今年最後の『単車倶楽部』最新号のご案内です!
”あなたの選ぶ大人のバイク”と題した特集では、どんな基準で、どのような夢を描いてライダーは相棒となるバイクを選ぶのか、をテーマに、業界人から読者まで、様々な体験談が楽しめます。また、カルカルの対談企画「アサマとワタシのイイ関係」にもご登場いただいた三好礼子んさんの自伝連載も、引き続き読みごたえたっぷりです。(「アサマとワタシのイイ関係」ウェブ版はこちらでごらんいただけます。)
そんな中わたくしは、礼子さんの前のページで執筆させていただいているのですが、キャンプツーリングのハウツーを中心に長らく連載していただいた「便乗月刊MOTO CAMPER」のこれまでのご愛読に感謝をしつつ、リニューアルしてこのようなページを始めさせていただきました!
~バイクで楽しむアウトドアライフ~
コバユリの ”旅とキャンプと、ときどきお山”
まあ、私のバイクライフをまんま表しているタイトルなので、つまりは近況報告的フォト&エッセイです。よりいっそうコバユリワールド全開でまいります(照)。
今回は、この秋に満を持して楽しんだ、”バイクでハイクできのこ狩り”についてエッセイを書きました。以前こちらのブログでも紹介したように、この日のことは姉妹誌の『ガールズバイカー』ですでにお伝えしたものの、自分についてのおもしろい発見がほかにも多々ありまして、ここではそのうちのひとつについて綴りましたので、ごらんのうえ笑っていただけたら幸いです。
最新のビッグバイクカタログが収録された、フリーマガジン『motocoto』が付録です。まだゲットされていない方は、お正月に間に合うように、今すぐご用意を!
この記事を書いた人

『karu×2』編集長。“アクティブ&ナチュラル”なライフスタイルを自ら楽しみ発信する自然派エッセイスト。ニックネームは「コバユリ」。新聞や雑誌、ウェブメディアで主にオートバイのある暮らしの魅力を綴る。著書に『へなちょこライダーが行く!』(デザインエッグ社)がある。MOTOアウトドアブランド『nomadica』代表。(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー。(公社)日本キャンプ協会認定キャンプインストラクター課程修了。cobayuri.com